国内実績No.1 
中国ビジネス/日中ビジネス専門の
人材エージェント

国内実績No1
tohokiコンサルタント

日中ビジネスで活躍する新たな
仲間を同じ目線で探します

TOHOKIは日中ビジネスと中国ビジネスに特化した国内実績NO.1の人材エージェントです。東京と上海に拠点を構え、日本と中国双方の在留経験をもつビジネスに精通したコンサルタントが皆様の採用パートナーとして同じ目線に立ってご支援させていただきます。

お問い合わせ

TOHOKIが選ばれる3つの理由

  • 中国ビジネス&日中ビジネスの採用や転職において国内NO.1の成功実績を誇っています。NIKKEIエージェントアワードを始め数々のヘッドハンター賞を受賞しています。

  • 日本と中国ビジネスに精通したメンバーでチームを構成し、日中双方の視点や立場を理解した上で、クライアントのニーズに沿った人材のご紹介をさせていただきます。

  • 東京と上海に拠点を構え日中の最新情報とネットワークを構築。人材紹介に限らずクライアントの事業発展に対して必要な情報や人的ネットワークを提供します。

お問い合わせ

ご紹介実績

  • 業種

  • 職種

  • 年齢層

役員クラス、カントリーマネージャー、セールス、マーケティング、経営企画、事業企画、カスタマーサービス、翻訳通訳、ディレクター、プランナー、プロジェクトマネージャー、エンジニア、バックオフィス(人事・総務・経理・法務)等、貴社の求める経験をお持ちの人材をピンポイントでご紹介します。

クライアント企業様一例

お問い合わせ

クライアント企業様の声

#
#

アリババクラウドジャパン 
カントリーマネージャー
宋 子曁 様

Alibaba Cloudの日本展開には欠かせない会社です

Alibaba Cloudは中国最大のパブリッククラウドの会社です。Alibaba Cloud Japanは2017年に東京で設立しました。当社で求めたい人材は、クラウドの技術力が高い方と、クラウドの背景と知識を持った方で営業とマーケティング領域で経験がある人材です。更に高い志を持ち、困難と失敗に恐れず、常に新しい試みにチャレンジして、ベンチャー精神がある方は大歓迎です。設立以来、日本で優秀な人材を集めています。その採用の一躍を担っているのが株式会社TOHOKIです。日中の人事専門家として両国文化を良く理解されている視点から、いつもスピーディーに多数の優秀な候補者を推薦してくれると共に、クライアントの開発にも協力してくれて非常に助かっています。AlibabaCloudの日本展開には欠かせない会社です。

#
#

OPPO日本研究所 代表取締役
張 洪偉 様

TOHOKIから紹介を受けた優秀な人材が当社の開発業務の中核を担っています

TOHOKIは知人の紹介で知りました。当社が日本における研究開発拠点を準備する段階から優秀な人材を継続して紹介してもらいました。おかけ様で当社の研究開発が迅速に立ち上げ、順調に推進できました。当社はトップレベルの研究開発を遂行するために、優秀な技術者を探し求めています。TOHOKIさんはしっかり主旨を理解していただき、高いスキルを持つ方を厳選してくれました。現在は複数名が技術開発業務で活躍して当社の開発業務の中核を担っています。今後も長いお付き合いを期待しています。

お問い合わせ

ご紹介までの流れ

私たちは、最適な人材をご紹介するために、クライアントの皆さまとのお打ち合わせを大切にしております。今後の日中ビジネスでの展望を見据えた納得できる採用に向けて、ご担当者様の現在の計画をお聞かせください。

Q&A

Q. 候補者の日本語のレベルやビザの種類はいかがでしょうか?

A. 基本的に候補者の皆様は日本語検定1級を保持されていて、ビジネスレベルで日本語が話せます。ビザについては、大多数が就労ビザを保有されておりますが、有効期限が近づいてきましたら更新を行う必要があります。更新については、在籍企業から書類提出が必要となります。ご不明な点はお問い合わせください。

Q. 人材紹介の費用はいかがでしょうか?

A. 完全な成功報酬制で、採用された方が入社を迎えて費用が発生します。費用は通常想定年収の35%となります。採用ポジションや採用人数によっては上下します。また万が一、入社後退職する事態が生じた場合には特定の条件で返金も行っております。どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。

Q. TOHOKIの紹介サービスを受ける上でなにか準備は必要ですか?

A. まずは一度ご訪問かオンライン会議の機会をいただき、貴社の事業内容や 募集ポジション(業務内容、チーム構成、待遇面、選考フローなど)について詳しくお話を聞かせてください。貴社のことを十分に理解した上で、人材のご紹介を行っていきます。同時に契約書の締結をお願いいたします。

Q. TOHOKIからはどのような流れで紹介を受けるのでしょうか?

A. まずは当社のコンサルタントが候補者と面談を行い、貴社の事業内容やポジションのご説明を行います。面談を通じて、貴社の採用ポジションの要件定義に合致していること、候補者の応募承諾が得られたことを確認したうえで、貴社へ紹介します。紹介は当社からの推薦文と候補者の履歴書及び職務経歴書の3点を必要な形式でお送りします。

お問い合わせ

コンサルタント紹介

房甍

房甍(Fabiana)

中国北京出身。2011年に来日、2017年明治大学卒業後、アパレル業界に入社。店長幹部候補者として、接客から在庫管理、販促など、様々な業務を担当。その後、人材サービス会社に転職。日中の掛橋の役割を果たすために、現在TOHOKIのマネージャーとして活躍中。プロフェショナルな姿勢で、丁寧なサービス精神の持ち主。

唐 ゆん

唐 ゆん(Alice)

中国南京出身。幼少期より日中間を行き来し、両国の義務教育をうける。国際基督教大学を卒業後、新卒で全日本空輸株式会社に入社。主に国際線の米国路線を担当。その後、AIベンチャーにて通訳秘書、エンジニア養成スクールの運営にも携わる。日中英の通訳ボランティアとしてNGO団体の活動に携わった経験もあり。自身のバックグランドを活かし、日中の架け橋となるべく、人材業界へ転身。

李 雨芮

李 雨芮(Vicky)

2009年来日。大学卒業後、日系アパレル企業と不動産賃貸企業で販売・営業業務を経験。その後、中国へ一旦帰国。中国に拠点のある人材紹介会社で、自動車業界における中国の国営企業、民間企業または合資・外資企業に向けに人材紹介サービス業務を担当。2018年11月より日本に戻り、株式会社エム・アール・アイ・ジャパンに入社。グローバルエグゼクティブサーチ業務および人材紹介業務に従事。2021年3月に自身のバックグラウンド(日中ビジネス)でキャリアを展開するべくTOHOKIへ入社

原田 次郎

原田 次郎(Tony)

高校生で上海に渡り、復旦大学付属高校に入学。HSK6級保持。上海留学時には大学日本人会会長を3年間歴任。上海成人式をはじめ学生団体にも在籍し最大200人規模のイベントを定期的に開催。2020 年7月にTOHOKIへ入社。

お問い合わせ

会社概要

社  名 株式会社 TOHOKI (トウホウキ)
住  所 東京本社
〒107-0052 
東京都港区赤坂2-19-8 
赤坂2丁目アネックス2階
TEL(+81)03-6459-1781

上海支社
〒200120 
上海市浦東新区世紀大道100号 
上海環球金融中心(森ビル)29階
TEL(+86)021-6877-5877
役  員 代表取締役 王 筱卉
取締役 溝口 新平
事業紹介 人材エージェント事業
(有料職業紹介事業 許可番号 13-ユ-307976)
・ 日中ビジネスおよび中国ビジネスに特化した人材エージェント

インバウンドプロモーション事業
・中国KOLによるライブ配信の企画・運営